初めての旅行
2018.09.11 Tuesday
昨日というか、日付変わって今日急遽行くことになった旅行へw
朝7時に起きて離乳食もあげて準備して、昼頃出るって言ってたからこれなら余裕あるわーと思ってたら、思ったより早く旦那が帰ってきて早く行くことになり結局バタバタだったw
電車で1時間くらいだけど早い段階で座れてたし、途中からほとんど人いなくて快適。
息子もそんなにぐずらなかったし、初めて電車乗ったからどうかなーと思ったけど良かったー。
でもオムツをなかなか替えてあげられないのが可哀想…。
旅館の最寄駅に着いて、送迎もやってくれてるみたいだけどそんなに遠くないから散歩がてら歩いて行くことに。
ゆっくり行っても30分くらいで迷うことなくてよかった。
旅館着いてウェルカムドリンクも出してもらいようやくほっと一息。
時間になって部屋に案内してもらうと、すごくステキな部屋だった!
全くどんな所か知らないで行ったから余計そう感じられたかもw
バウンサーもバンボもバスチェアもあって、家にないから私がワクワクしてしまったw
ダブルベットが2つあって、広々してるからか息子がまさかのここで初めてのずり這いw
家ではやらなかったのに、やっぱり広い方がやりやすいのかなー。
すごい楽しそうにずりずり動いてて見てて楽しかったけど、ベットだから落ちそうで怖い。
離乳食の時間だったから初めてBFあげたけど、大人が食べても美味しいのね。
家では今のところ味付けは何もしてないからこんなに濃くて良いのかとびっくり。
息子も味がして美味しいのかパクパク食べてて、食べないよりは良いけど私の作るのより勢い良くて少し悲しいw
夕飯まで少し海沿い散歩したけど特に見る所もなかったのですぐ戻りw、私達のご飯。
美味しかったー。


順番出てくるから食べ終わるまで1時間くらいかかって、ずっと待たせてる息子に申し訳無かったな。
早く同じもの食べられるようになると良いんだけど。
部屋戻ってすぐ貸切風呂の時間で入りに行ったけど、せっかく広くて赤ちゃんも平気な温泉なのに最初から最後までギャン泣きw
私たちもほとんどゆっくり浸かれなかったw
40分時間あったのに20分で終了w
まぁしょうがないか。
部屋に付いてるお風呂湯船が陶器で出来ててドラマとかに出てきそうなお風呂だったので、旦那と交代で浸かることに。
普段シャワーだから久々に浸かれて気持ちよかったな。
息子も寝たし今日あんまり寝てないから眠くて11時くらいに寝たけど、2時くらいに息子が起きたからミルクあげて覚醒してしまいなかなか寝ない。
もう転がせとけばそのうち寝るよと言い残しw、私は3時に寝たけど旦那は気になったらしく息子が寝るまで結局その後1時間くらい起きてたらしい。
ゆっくり出来たようで出来てないような…w